バナナもあるし、オートミール、ヨーグルトもある。お砂糖一切使わない簡単ヘルシーおやつレシピをご紹介します。小腹が空いたらいつでも簡単にできるので私の定番メニューです。
糖尿病や肥満人が陥るダイエットの失敗とは?

- ダイエット、減量を始めようとしてもおやつの時間は譲れない。
- 間食が辞められない。
- 止まらない。
- いつの間にか手が伸びている。
- 便秘が解消できない
- すぐお腹がすくから、やっぱりだめ・・・
夫や妻、家族だけでなく、身の回りにいる大切な人をみてもテーブルやデスクの周りには必ず甘いものがあるのです。それはダイエットが出来て成功できる状態だと断言できますか?そんな気になるあなたへ以下を早速確認していきましょう。
いつも何をやってもダイエットが続かないしネガティブな心の誘惑が止まらない。
しかも身の回りにあるおやつの甘さは、自然の甘みではなく不健康な人工的な甘味料や大量の砂糖。
- 全て当てはまっていませんか?
- どうにかしたいとは思いませんか?
身の回りから、甘いものを減らすことから始めていくことをしないとダイエットどころの問題ではないのです。しかし諦めずに健康的な体になるように工夫をするコツとして今回のオートミールレシピがあります。
では、本気な方へのレシピ、早速本題に参りましょう。
今回のおやつレシピは砂糖(上白糖やシロップ)は体に毒なので一切使わないヘルシーで腸美人になる内緒の100%自然食。
レシピ紹介前に、【甘さ・糖分】のコントロールをする意味を考え直していきます。蜂蜜で自然の甘みを作りますので、御注意ください。糖質制限をしている人は、主治医に指示された甘味料の使用をおすすめします。
砂糖を摂り続けると肌の老化を進めたり、よいことはありません。
~便秘やお腹のスッキリにとても嬉しい~
バナナとオートミールのパフェ仕立てデザート

美味しくヘルシーなバナナやりんごの甘みを楽しむおやつレシピ★
>>(★我が家は15年以上、世界で人気の老舗ブランドクエーカーオートミールを愛用中)
(スープに、小麦粉代わりに、小腹が空いた時に アレンジたくさん)
(材料)
・バナナ 1本(糖質制限をしている人は、量を調整してください。)
・オートミール 手のひら1杯程度(お好みですが)
・牛乳 (オートミールが浸るくらい)
・ヨーグルト 大さじ3杯程度
(もしあれば)
・りんご 半分程度
・(甘みは体調により変更します)はちみつ (糖質が気になるなら、自然な甘味料はラカントS 顆粒 )
・ブラックベリー
・ミント
(作り方)
1.まずオートミールと牛乳を軽く混ぜて、レンジで温めます。
(少し冷ましながら・・・)
※もし冷たい方が好きであれば、少し冷蔵庫で冷やすとよいでしょう。
2.バナナは、輪切りにカット。りんごは、一口サイズにカット。
3.あとは、ミルフィーユ状にバナナ、オートミール、バナナ、りんご、オートミール、などお好みに重ねていき最後はヨーグルト、ブラックベリー、ミントを乗せれば完成!
アレンジをしながら、楽しく糖質制限&ダイエットヘルシーおやつを楽しみ続けるからこそ、効果が出ます。
最後に注意をもう1つ。
最近「オートミールダイエット 太る」などの検索があるのですが、まず痩せやすい体作りによいとされるオートミール(押し麦)とはいっても、量を加減しなければ太ります。
オートミールに限らず、体にいいものですよ!というものだけを摂取しすぎれば何でも体に良いとは言えません。
1回につき、30グラム~40グラムまでに制限して、バランスの良い食事と適度なエクササイズをして代謝をあげることです。
本気で体質改善を目指す人だけのものです。
私の愛用オートミールはこちら。1,2ヶ月以上は十分に持ちますし、自然食100%で少量で腹持ちが良い上に、お腹もスッキリ言うことはありません!
合わせて読みたい:ハリウッドセレブもオートミールの効果でダイエットに成功