肥満、糖尿病(予備軍を含め)おやつは食べたい。どうしてもストレスが溜まってしまうあなたに手軽でヘルシーなオートミール クッキーレシピをご紹介します。
肥満、糖尿病対策は材料からチェック
残念ながら、以下のものは一切使用しませんので御注意ください。
- 白砂糖
- 小麦粉
- ホットケーキミックス
- ホワイトチョコレート
- 85%以下のチョコレート
我が家で愛用中のオートミールは赤ちゃんも食べている自然100%食材。それでも美味しくヘルシーにクッキーが出来る上、食物繊維豊富です。もっと効果を知りたいあなたへ、以下にてご紹介中です。
オートミールだけでヘルシークッキー

(材料)
・オートミール 100g
(★我が家は15年以上、世界で人気の老舗ブランドクエーカーオートミールを愛用中)
・ベーキングパウダー 小1/2
・オリーブオイル 20~30g
・水または牛乳 50~70cc
・メイプルシロップ 大2~3杯
(その他トッピング)
・86%チョコレート(刻みました) 2枚
・レーズンやナッツを加えてもよいでしょう。
(4 Step 作り方)
- オーブンは190度で温めておく。
- オートミール、ベーキングパウダー、オリーブオイルやチョコレート等を加え、牛乳はひたひたし過ぎない程度に加えて全体を馴染ませる。
(↓こんな感じにまず混ぜて、牛乳を加えていきます)

3. スプーンですくい、天板へ乗せていく。
(写真がぶれてすみません。イメージは下記のような感じです。私は油を引いていますが、クッキングシートが便利です。)

4.約15分で出来上がるので、あとは冷まして完成。
食物繊維ぎっしりが実感できます。
(余談)
冷めてもうっかりぽろぽろになってしまっても、牛乳と一緒に混ぜて食べても美味しいです。
またはマシュマロを一旦溶かしたものと一緒に絡めた後、オーブンで焼くと固まりやすいです。
私の愛用オートミール(2.26kg×2袋 が2個セット)でお財布にもやさしく♪
1,2ヶ月は十分に持ちますし、昔からアメリカで愛されているブランドです。
オールドファッションでシンプルが一番!
★今日の気になるオートミールランキング👑チェック!