子どもと一緒に何かしたい時、学校閉鎖など子供とご飯づくりをするならパン作りでストレス発散しちゃいましょう!自宅待機でも親も子供もイライラが溜まっている時はよいチャンスです。
新型コロナの影響で、かつて自宅待機命令が出されて3週間が経ったアメリカでは今、パン作りが大ブームになっていることを知っていますか?
自宅待機命令が発令された週だけで、小麦粉の売り上げが60%増加するほどの粉もの需要が高まっているのです。イースト(酵母)は前年同時期と比較して売上がなんと647%となり、パン作りに必須となる材料は今でも入手困難な状態が続いている。
それならパンを作ろう

パンデミックスの中、なぜアメリカ人はパンを焼くようになったのかと思いきや・・・
新型コロナウイルス感染はしたくないし、家でじっとしているのも辛いしイライラするしと考えたのがパンづくり。パン生地を練る作業が地味に疲れるもの。
これがストレス発散になり、親も子供と一緒にご飯づくりとして、パンづくりを一緒にすることで共に笑いながら、粉まみれになりながら、楽しいし出来上がれば美味しいし一石二鳥になるのです。
オートミールパンでより食物繊維UP

以前紹介したオートミールパン。小麦とだけではちょっと不足がちな食物繊維を補うという意味でもおすすめなのが、この「オートミール」。ポイントは、粉砕してから小麦粉と練り込むと練りやすいです。
財布にもやさしく経済的で節約にもなる
それからパンを毎回スーパーやベーカリーで購入していると、新型コロナウイルスに感染するリスクも高まるだけでなく意外と高くつくもの。だからこそ強力粉などの小麦粉を多めに買ってお財布にも優しく美味しく子どもたちとパン作りを楽しみましょう。
もちろん疲れたら、ホームベーカリーの力を借りてもいいですしね!
気になるオートミールランキング👑チェック!