今回も手軽に美味しいをヘルシーテーマにオートミールをリゾット風に作ります。今日は作りたくないな、なんて思っているあなたもズボラな私でもできる簡単レシピをお楽しみください。
NEW!美味しいトマトの選び方と栄養で美と健康力UP(オリーブオイルとの相性抜群のトマトと一緒に)
30分で手軽に作るトマトシーフードリゾット風レシピ

ダイエット中や糖質制限だと、白米は敵?とはいっても食べてはいけないからと我慢をすると逆に爆発して食べ過ぎてしまうというのが怖いです。
そこで今回は大人気のオートミールを使って手軽にチャチャッとリゾット風な食事を作ります。
注意点
- 今回作ったレシピは基本的なものなので、自由にアレンジしてみてください。
- 糖尿病や肥満対策に、オートミールで食物繊維たっぷり!ですが毎回いうように食べ過ぎず鍋に投入しずぎないように気をつけましょう。
トマトシーフードリゾット風オートミールで美味しくヘルシーレシピ
(材料) 2人前
- ミックスシーフード 2人前(適量)
- にんにく 5カケ
- ミニトマト 20個程度(お好みで)
- オートミール 80g
- 白ワイン 大さじ10杯程度
- 玉ねぎ 1個
- チキンスープの素 大さじ1
- 粉チーズ 適量
- ブラックペッパー 適量
- 月桂樹の葉 1枚
- オリーブオイル 適量
作り方

1.ニンニクをみじん切りしたものをオリーブオイルで軽く炒め、その後ミックスシーフード、白ワインを加え蓋をし素材を蒸しながら解凍させガーリック風味を付けていきます。

2.素材が柔らかくなってきたころに、半分にカットしたミニトマトを投入し、チキンスープの素を加え最後にオートミールを加えて再度蓋をして中火でコトコト煮詰めます。

3.鍋の底が焦げないように、しばらくしてから底の具材をかき回して、最後に弱火で様子をみながら粉チーズ、ブラックペッパーを加えて完成!
ズボラな私でも簡単ヘルシーに作れるので、ワーママも、育児で忙しいご飯や夜食(夜は食物繊維とりすぎないように、食べ過ぎないように)にもぜひおすすめです。
手軽に美味しく、そしてヘルシーにオートミール生活始めませんか?我が家は15年以上、世界で愛される老舗ブランドのクエーカーオートミールです。